「たゆまない信頼」それがクリニプロの理念です。
- PR ➊
- 入社後の成長をサポートします。未経験者も安心です。
- PR ➋
- 安定した経営基盤があります。
- PR ➌
- 分業制で業務過多になりにくく働きやすい環境があります。
企業・病院情報

設立
- 2006年4月
代表者
- 小野 新一
従業員数
- 77名(2024年8月現在)
資本金
- 6000万円
事業内容
治験実施医療機関の支援
治験事務局の支援
治験審査委員会事務局の支援
治験責任医師、分担医師の支援
治験実施計画書に基づく症例報告書の記載内容の確認
モニタリング、監査の受け入れ及び対応の支援
オフィス
[本社]〒103-0027 東京都中央区日本橋三丁目2番9号
[京橋オフィス]〒104-0031 東京都中央区京橋一丁目1番6号
グループ企業
クリニプロホールディングス株式会社/グループ管理機能
メディメイト株式会社/被検者募集事業
ニップファーマ株式会社/製薬事業
ベストイーストファーマ株式会社(ひかり薬局)/薬局運営事業
ベストメディカルサービス株式会社/医療機関業務支援事業
メディメイトボランティアネット/被検者募集サイト
主な実績
肥満症や糖尿病、高血圧症、呼吸器系など、生活習慣病を中心とした疾患領域の治験支援を行っています。
生活習慣病:本態性高血圧症、糖尿病、脂質異常症、肥満等
中枢神経:過敏性腸症候群、睡眠障害、うつ病、アルツハイマー型認知症、線維筋痛症等
呼吸器:気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患、アレルギー性鼻炎等
その他:皮膚科、眼科、小児科、ワクチン等
沿革
- 2006年9月
- クリニプロ株式会社設立
- 2021年12月
- ISO 27001:2013(ISMS: 情報セキュリティマネジメントシステム)を取得
- 2025年1月
- 厚生労働省「えるぼし認定(3段階目)」を取得
本社所在地
- 東京都中央区日本橋三丁目2番9号
ホームページ
- http://www.clinipro.co.jp/
会社の魅力
共同臨床試験ボランティア会を支援
東京センタービルクリニックや福和クリニックなどの連携している医療連携と共に治験被験者のボランティア会を共同で⽀援し、多症例治験を実現しています。また被験者も東京駅の利便性があり⾮常に集まりやすくなっています。
メディメイトボランティアネットも運営
治験に参加頂く被験者を集めるための専用サイトのメディメイトボランティアネットも運営しています。
グローバル試験で常に上位エントリーしている
利便性、治験レベルの⾼さ、豊富な治験数があることにより、グローバル試験では施設別でトップレベルのエントリーを達成しています。
ICH-GCPに対応するためISOの認証を取得
治験依頼者様からのQMS(Quality Management System) の要求に対応するために、施設支援のためのSMO業務、被験者募集業務のプロセスを明確化し、事前のリスクマネジメントを行い、被験者を契約どおり確実にエントリーさせる、治験の期限を確実に守る、問題発生時にも適切な対処ができる等高品質なサービスの実現に取り組んでおります。
女性が活躍できる
2025年に女性が活躍できるための企業に認められる厚生労働省「えるぼし認定(3段階目)」を取得しています。治験対応レベルが⾼い
治験を専⾨に⾏う医療機関と連携して治験を実施しているので、全てのプロトコルに対して⾼いレベルでの治験結果を出しています。