治験コーディネーター(CRC)への転職を考える際、給与は重要な要素の一つです。しかし、経験がない仕事では、どのくらいの年収が期待できるかわからない方も多いでしょう。
この記事では、CRC未経験者とCRC経験者の年収・給与について、年齢別や資格別に詳しく紹介します。また、企業別の年収や昇給額についても掲載し、年収・給与に関するよくある質問にもお答えします。
- 年収査定はこちら
- 年収査定
治験コーディネーター(CRC)への転職を考える際、給与は重要な要素の一つです。しかし、経験がない仕事では、どのくらいの年収が期待できるかわからない方も多いでしょう。
この記事では、CRC未経験者とCRC経験者の年収・給与について、年齢別や資格別に詳しく紹介します。また、企業別の年収や昇給額についても掲載し、年収・給与に関するよくある質問にもお答えします。
CRCの年収
※CRCは290名、CRAは422名のCRCばんく・CRAばんくのクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年9月、有効回答数:N=712)。
※看護師・臨床検査技師・薬剤師・管理栄養士は2022年、理学療法士・作業療法士、臨床工学技士・MRは2018年の賃金構造基本統計調査のデータを独自に加工して作成。
治験コーディネーター(CRC)として未経験から働き始めた場合、東京や大阪などの都市部であれば初年度の給与は月収20~30万円+残業代+賞与2~5ヶ月で、年収は残業代を含めて400~450万円程度になることが多いです。
3年目には年収400~500万円程度、5年目以降では年収450~550万円程度、管理職に昇進すると年収500~700万円程度になることが多いです。 地方であれば年収が都市部よりも20~100万円程度低くなることが多いです。
以下では、CRC未経験者とCRC経験者に分けて、治験コーディネーター(CRC)の給与と年収について詳しく解説します。
CRC未経験者(資格別) CRC未経験者(企業別) CRC未経験者(年次別) CRC経験者(役職別) CRC経験者(企業別) CRCの昇給額 よくある質問
治験コーディネーター(CRC)になる場合、給与・年収はさまざまな要素によって変わります。
たとえば、「臨床経験年数」「社会人経験年数」「年齢」「所持している資格」「勤務地」「会社・病院の規模」「面接での評価」などが影響します。また、「お子様や配偶者の有無」「一人暮らしか実家住まいか」によって手当の有無や額が変わる場合もあります。
応募先の会社・病院によっては、「提示された年収が100万円も違っていた」ということもあり得ます。そのため、自分の経験や資格に見合った応募先を慎重に選ぶ必要があります。
治験コーディネーター(CRC)は地方でも働くことができる職種ですが、同じ治験コーディネーター(CRC)でも、東京や大阪などの大都市と地方では、最大50万円程度の年収差が生じています。
看護師からCRCへ転職したときの給与・年収 臨床検査技師からCRCへ転職したときの給与・年収 薬剤師からCRCへ転職したときの給与・年収 管理栄養士からCRCへ転職したときの給与・年収 臨床工学技士からCRCへ転職したときの給与・年収 理学療法士・作業療法士からCRCへ転職したときの給与・年収 臨床心理士からCRCへ転職したときの給与・年収 MRからCRCへ転職したときの給与・年収 CRAからCRCへ転職したときの給与・年収
看護師から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、大企業や病院での初年度年収は約380~470万円、中小企業やクリニックでの初年度年収は約330~420万円となります。地方で働く場合は、都市部よりも約0~50万円低くなることが多いです。年齢が高くなるにつれて初年度年収も上昇する傾向があります。
看護師からCRCへ転職したときの年収
※290名のCRCばんくのクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年9月、有効回答数:N=290)。(残業代は除く)
看護師とCRCの年収比較
※290名のCRCばんくのクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年9月、有効回答数:N=290)。
※看護師は2022年の賃金構造基本統計調査のデータを独自に加工して作成。
厚生労働省の令和4年賃金構造基本統計調査によると、看護師の平均年収は20代で約425万円、30代で約480万円です。
看護師が未経験で治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、初年度の平均年収は20代で約400万円、30代で約410万円となります。つまり、20代では約25万円、30代では約70万円ほど減少します。
しかし、治験コーディネーター(CRC)と看護師の平均年収(20~30代)はほぼ同じです。したがって、認定資格を取得したり、経験を積んだりして治験コーディネーター(CRC)として一人前になれば、看護師と同じくらいの年収を得られる可能性が高いと言えます。
さらに、治験コーディネーター(CRC)には夜勤がありません。これは、看護師の給与から夜勤手当を差し引いて年収を比較すると、看護師よりも治験コーディネーター(CRC)の方が年収が高くなる場合が多いことを意味します。
臨床検査技師から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、大企業や病院での初年度年収は約380~450万円、中小企業やクリニックでの初年度年収は約330~410万円となります。地方で働く場合は、都市部よりも約0~50万円低くなることが多いです。年齢が高くなるにつれて初年度年収も上昇する傾向があります。
臨床検査技師からCRCへ転職したときの年収
※290名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年9月、有効回答数:N=290)。(残業代は除く)
臨床検査技師とCRCの年収比較
※290名のCRCばんくのクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年9月、有効回答数:N=290)。
※臨床検査技師は2022年の賃金構造基本統計調査のデータを独自に加工して作成。
厚生労働省の令和4年賃金構造基本統計調査によると、臨床検査技師の平均年収は20代で約374万円、30代で約460万円です。
臨床検査技師が未経験で治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、初年度の平均年収は20代で約390万円、30代で約400万円となります。つまり、20代では約15万円ほど年収が上昇しますが、30代では約60万円ほど年収が減少します。
しかし、治験コーディネーター(CRC)の平均年収(20~30代)は臨床検査技師よりも高いです。したがって、認定資格を取得したり、経験を積んだりして治験コーディネーター(CRC)として一人前になれば、臨床検査技師よりも高い年収を得られる可能性が高いと言えます。
また、30代の臨床検査技師の平均年収は男性よりも女性の方が50万円ほど低いです。そのため、女性の臨床検査技師は治験コーディネーター(CRC)へ転職すると年収が上昇する可能性が大きいと言えます。逆に、男性は年収が変わらないか、減少する可能性が大きいと言えます。
薬剤師から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、大企業や病院での初年度年収は約380~480万円、中小企業やクリニックでの初年度年収は約330~440万円となります。地方で働く場合は、都市部よりも約0~50万円低くなることが多いです。年齢が高くなるにつれて初年度年収も上昇する傾向があります。
薬剤師からCRCへ転職したときの年収
※290名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年9月、有効回答数:N=290)。(残業代は除く)
薬剤師とCRCの年収比較
※290名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年9月、有効回答数:N=290)。
※薬剤師は2022年の賃金構造基本統計調査のデータを独自に加工して作成。
厚生労働省の令和4年賃金構造基本統計調査によると、薬剤師の平均年収は20代で約450万円、30代で約562万円です。
薬剤師が未経験で治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、初年度の平均年収は20代で約410万円、30代で約420万円となります。つまり、20代では約40万円ほど、30代では約140万円ほど減少します。
薬剤師は年収が高いため、治験コーディネーター(CRC)に転職すると、給与が大きく減る可能性があります。そのため、薬剤師出身の治験コーディネーター(CRC)は、新卒で就職した方や、年収が低い地方に住んでいる方、実家暮らしや親類が資産家などで給与にこだわりが少ない方、管理職として治験に携わっている方などの割合が高くなっています。
管理栄養士から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、大企業や病院での初年度年収は約380~450万円、中小企業やクリニックでの初年度年収は約330~400万円となります。地方で働く場合は、都市部よりも約0~50万円低くなることが多いです。年齢が高くなるにつれて初年度年収も上昇する傾向があります。
管理栄養士からCRCへ転職したときの年収
※290名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年9月、有効回答数:N=290)。(残業代は除く)
管理栄養士とCRCの年収比較
※290名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年9月、有効回答数:N=290)。
※栄養士は2022年の賃金構造基本統計調査のデータを独自に加工して作成。
厚生労働省の令和4年賃金構造基本統計調査によると、管理栄養士の平均年収は20代で約300万円、30代で約350万円です。内訳は給食会社や保育園の管理栄養士が250~300万円、病院の管理栄養士は若干高く300~350万円です。
管理栄養士が未経験で治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、初年度の平均年収は20代で約390万円、30代で約400万円となります。つまり、20代では約90万円、30代では約50万円ほど上昇します。
管理栄養士は年収が低い方が多いため、治験コーディネーター(CRC)に転職すると、年収が上がる可能性が高いです。さらに、認定資格を取得したり、経験を積んだりして治験コーディネーター(CRC)として一人前になれば、管理栄養士との年収の差がさらに広がります。
したがって、管理栄養士は治験コーディネーター(CRC)に転職することで、給与・年収が大きく上がる可能性があると言えます。
臨床工学技士から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、大企業や病院での初年度年収は約380~450万円、中小企業やクリニックでの初年度年収は約330~410万円となります。地方で働く場合は、都市部よりも約0~50万円低くなることが多いです。年齢が高くなるにつれて初年度年収も上昇する傾向があります。
臨床工学技士からCRCへ転職したときの年収
※290名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年9月、有効回答数:N=290)。(残業代は除く)
臨床工学技士とCRCの年収比較
※290名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年9月、有効回答数:N=290)。
※臨床工学技士は2018年の賃金構造基本統計調査のデータを独自に加工して作成。
厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、臨床工学技士の平均年収は20代で約380万円、30代で約485万円です。
年代別に見ると、30代までは透析クリニック勤務の臨床工学技士の方が病院勤務の臨床工学技士よりも年収が高い傾向がありますが、40代以降は病院勤務の臨床工学技士の方が年収が高くなります。
臨床工学技士が未経験で治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、初年度の平均年収は20代で約390万円、30代で約400万円となります。つまり、20代ではほとんど変わらず、30代では約85万円ほど減ることになります。
以上を踏まえると、臨床工学技士は治験コーディネーター(CRC)へ転職すると、給与が下がる可能性が高いです。しかし、20代では給与の差が小さいため、将来的に治験コーディネーター(CRC)になりたいと考えている臨床工学技士は、20代のうちに転職することをお勧めします。
理学療法士(PT)・作業療法士(OT)から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、大企業や病院での初年度年収は約380~450万円、中小企業やクリニックでの初年度年収は約330~400万円となります。地方で働く場合は、都市部よりも約0~50万円低くなることが多いです。年齢が高くなるにつれて初年度年収も上昇する傾向があります。
理学療法士・作業療法士からCRCへ転職したときの年収
※290名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年9月、有効回答数:N=290)。(残業代は除く)
理学療法士・作業療法士とCRCの年収比較
※290名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年9月、有効回答数:N=290)。
※PT・OTは2018年の賃金構造基本統計調査のデータを独自に加工して作成。
厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、理学療法士(PT)・作業療法士(OT)の平均年収は20代で約345万円、30代で約410万円です。
理学療法士(PT)・作業療法士(OT)が未経験で治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、初年度の平均年収は20代で約390万円、30代で約400万円となります。つまり、20代では約45万円ほど年収が上昇しますが、30代では約10万円ほど年収が減少します。
理学療法士(PT)・作業療法士(OT)は治験コーディネーター(CRC)に転職しても年収は大きく変わらないと言えます。しかし、年収を高めたいと考えるなら、理学療法士(PT)・作業療法士(OT)は20代のうちに治験コーディネーター(CRC)に転職した方が良いでしょう。
臨床心理士から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、大企業や病院での初年度年収は約360~450万円、中小企業やクリニックでの初年度年収は約330~400万円となります。地方で働く場合は、都市部よりも約0~50万円低くなることが多いです。年齢が高くなるにつれて初年度年収も上昇する傾向があります。
臨床心理士からCRCへ転職したときの年収
※290名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年9月、有効回答数:N=290)。(残業代は除く)
臨床心理士とCRCの年収比較
「臨床心理士の動向および意識調査」によると、年収が0~400万円の臨床心理士が全体の約半数を占めており、平均年収は350~400万円程度です。他の医療資格職と比べると、臨床心理士の給与は業務内容によって大きなばらつきが見られます。
例えば、臨床心理士の仕事で給与が高いと言われているスクールカウンセラーの時給は5000円程度が多いようですが、病院や福祉系の非常勤職員の場合、時給が1000円程度の求人もしばしば見られます。
時給が高くても仕事の量が安定しない場合も多く、複数の業務を掛け持ちしている臨床心理士も少なくありません。新たに公認心理師を取得してダブルライセンスになっても年収に大きな変化は見られません。
臨床心理士が未経験で治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、年収350~450万円程度の提示を受けることが多いです。雇用形態は正社員が多く、週5日のフルタイム勤務が基本です。
非常勤の仕事を掛け持ちしている臨床心理士は雇用の安定性が低く、保険や年金で不利になる場合も多いです。そのため、臨床心理士が治験コーディネーター(CRC)へ転職する場合、年収が同じでも実質的な給与・年収は上がっていると考えられます。
MRから治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、大企業や病院での初年度年収は約380~450万円、中小企業やクリニックでの初年度年収は約330~410万円となります。地方で働く場合は、都市部よりも約0~50万円低くなることが多いです。年齢が高くなるにつれて初年度年収も上昇する傾向があります。
MRからCRCへ転職したときの年収
※290名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年9月、有効回答数:N=290)。(残業代は除く)
MRとCRCの年収比較
※290名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年9月、有効回答数:N=290)。
※MRは2018年の賃金構造基本統計調査のデータを独自に加工して作成。
MRは年収が最も高い職種の一つです。厚生労働省の賃金構造基本統計調査や複数の資料によると、MRの平均年収は、20代男性で約500~600万円、女性で約400~500万円、30代男性で約600~800万円、女性で約500~600万円です。
MRが未経験で治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、初年度の平均年収は20代で約395万円、30代で約410万円となります。つまり、20代では約75万円、30代では約230万円ほど減少します。
MRから治験コーディネーター(CRC)への転職は、年収が大きく下がる可能性が高いです。そのため、MR出身の治験コーディネーター(CRC)の多くは、転勤や長時間労働によってMRの仕事を続けられなくなった女性です。
主なSMOにおける治験コーディネーター(CRC)未経験者の初年度の平均年収は350~450万円です。
大手のSMOでは、年収400~450万円程度が多く見られます。中小のSMOでは、年収350~400万円程度が一般的です。
企業名 | 平均年収 | 人数 |
*********************** (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約436万円 | 505人 |
********** (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約439万円 | 497人 |
******** (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約431万円 | 470人 |
******** (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約376万円 | 369人 |
************* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約387万円 | 234人 |
************ (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約387万円 | 163人 |
********** (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約356万円 | 160人 |
************* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約449万円 | 155人 |
*********** (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約346万円 | 126人 |
************* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約370万円 | 109人 |
********* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約434万円 | 109人 |
********* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約315万円 | 101人 |
********** (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約371万円 | 83人 |
********* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約349万円 | 81人 |
************* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約366万円 | 58人 |
*********************** (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約383万円 | 39人 |
********************* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約346万円 | 19人 |
********* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約389万円 | 14人 |
******* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約355万円 | 7人 |
******* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約406万円 | 4人 |
※のべ3303名(CRC未経験者)のCRCばんくの年収査定をもとに作成(調査期間:2019年4月~2024年9月、有効回答数:N=3303)。
主なSMOのCRC未経験者の初年度年収金額ランキング(査定)
※のべ3303名(CRC未経験者)のCRCばんくの年収査定をもとに作成(調査期間:2019年4月~2024年9月、有効回答数:N=3303)。
主なSMOにおける治験コーディネーター(CRC)未経験者の初年度の平均年収は390~400万円で推移していましたが、コロナ禍後の2023年から上昇し始め、2024年には450万円前後まで大きく上昇しています。
CRC未経験者の初年度の年収金額の年次推移
※のべ3303名(CRC未経験者)のCRCばんくの年収査定をもとに作成(調査期間:2019年4月~2024年9月、有効回答数:N=3303)。
役職 | 年収 | |||
なし、一般 | ~500万円 | |||
リーダー | 450万円~650万円 | |||
マネージャー | 500万円~900万円 |
CRC経験者の年収
※290名のCRCばんく・CRAばんくのクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年9月、有効回答数:N=290)。
治験コーディネーター(CRC)経験者の給与・年収は、さまざまな要因によって決まります。
主な要因としては、「治験コーディネーター(CRC)としての経験年数」「担当した施設の種類」「担当した試験の数や種類」「対応できる領域の幅」「事務局業務や臨床研究、品質管理などの周辺業務の経験」「所持している資格」「勤務地」「会社・病院の規模」「部下の育成人数」「チームのマネジメント経験」「面接での評価」などが挙げられます。また、「お子様や配偶者の有無」「一人暮らしか実家住まいか」によって手当の有無や額が変わる場合もあります。
特に「チームのマネジメント経験」の有無は、給与・年収に大きな影響を与えます。高い年収を得るためには、治験コーディネーター(CRC)としての経験や実績を、職務経歴書や面接で効果的にアピールすることが重要です。
主なSMOの治験コーディネーター(CRC)経験者の平均年収は400~500万円です。
2014年のデータでは、株式会社イーピーミント(現EPLink)の平均年収が497万円(2014年6月)、株式会社アイロムホールディングス(現アイロム)の平均年収が427万円(2014年6月)でした。その後、2社とも非上場になったため正確な年収は分かりません。
企業名 | 平均年収 | 平均年齢 |
(株)イーピーミント(現EPLink) | 約497万円 | 37.3歳 |
(株)アイロムホールディングス(現アイロム) | 約427万円 | 32.4歳 |
※yahoo!ファイナンス企業情報をもとに作成(2014年6月時点)。
企業名 | 平均年収 | 人数 |
株式会社EPLink | 約492万円 | 50人 |
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社 | 約498万円 | 45人 |
株式会社アイロム | 約403万円 | 29人 |
ノイエス株式会社 | 約469万円 | 24人 |
株式会社アイロムIR | 約438万円 | 17人 |
株式会社医療システム研究所 | 約535万円 | 17人 |
クリニプロ株式会社 | 約363万円 | 16人 |
3H CTS株式会社 | 約359万円 | 11人 |
※のべ209名のCRCばんくのクチコミをもとに作成(調査期間:2015年1月~2024年9月、有効回答数:N=209)。
主なSMOのCRC経験者の年収金額ランキング(クチコミ)
※のべ209名のCRCばんくのクチコミをもとに作成(調査期間:2015年1月~2024年9月、有効回答数:N=209)。
企業名 | 平均年収 | 人数 |
**********(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約464万円 | 66人 |
***********************(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約454万円 | 63人 |
********(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約458万円 | 57人 |
*************(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約471万円 | 38人 |
********(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約417万円 | 37人 |
*************(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約413万円 | 21人 |
**********(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約382万円 | 13人 |
**********(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約420万円 | 10人 |
************(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約419万円 | 10人 |
*************(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約397万円 | 7人 |
***********(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約366万円 | 6人 |
*********(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約390万円 | 5人 |
***********************(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約446万円 | 5人 |
*************(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約379万円 | 5人 |
*********(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約338万円 | 4人 |
*******(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約448万円 | 3人 |
*********(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約426万円 | 3人 |
*********************(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) | 約404万円 | 3人 |
※のべ356名(CRC経験者)のCRCばんくの年収査定をもとに作成(調査期間:2019年4月~2024年9月、有効回答数:N=356)。
主なSMOの年収金額ランキング(査定)
※のべ356名(CRC経験者)のCRCばんくの年収査定をもとに作成(調査期間:2019年4月~2024年9月、有効回答数:N=356)。
CRCの昇給額
※290名のCRCばんく・CRAばんくのクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年9月、有効回答数:N=290)※育児休業期間中を除く。
治験コーディネーター(CRC)の昇給額の平均は約6.3万円/年です。
治験コーディネーター(CRC)として働き始めてから、4~5年間は安定的に3~10万円/年ほど昇給される方が多いです。その後は、あまり昇給されない人と、大きく昇給される人に分かれます。
あまり昇給されない人は主に育児をしながら仕事をしている方です。特にお子様が小さいうちは、労働時間も短く昇給が全くない人もいます。
一方で、大きく昇給される人は管理職になる方です。管理職になるときの昇給額は役職手当などが加算されるため、20~50万円/年と通常より大きくなります。
治験コーディネーター(CRC)の昇給額は、治験コーディネーター(CRC)として働き始めて2~3年後から「所属組織」や「人事評価」などにより、0~20万円/年ほどの差がつき始めます。
治験コーディネーター(CRC)の昇給額が最も大きくなるのは、管理職になる方が現れ始める15年目前後です。