「株式会社EPLinkの臨床検査技師のクチコミ新着一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
株式会社EPLinkの臨床検査技師のクチコミ新着一覧
企業情報
総合評価

株式会社EPLink
業界平均
総合評価
62.9点
(512件の平均)
- 平均年収
- 約493万円 (51人)
- 平均残業時間
- 約17.5時間/月(88人)
- 平均通勤時間
- 片道約52分(88人)
株式会社EPLinkの臨床検査技師のクチコミ新着一覧
- 治験コーディネーター(CRC) の仕事のやりがい
-
- 良い点
未経験から入社したため、詳しいやりがいなどはまだ分かりませんが、臨床検査技師の経験が役に立っていると実感することは多いです。事前に思っていたよりも大変な仕事だと日々勉強しています。
- 悪い点
施設個別のルール... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
臨床検査技師
女性
2019年
2019年3月3日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の年収・給与
- 年収
- 約400万円
-
- 良い点
未経験で入社しましたので、残業代を入れて400万ぐらいですが満足しています。残業代は1分単位で全額支給されます。
- 悪い点
特にはありません。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
臨床検査技師
女性
2019年
2019年3月3日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の教育研修制度
-
- 良い点
未経験で入社しましたが、研修は種類が多く内容も充実していたと思います。分からないことがあった場合も先輩に聞けば丁寧に教えてもらえます。
- 悪い点
治験についてだけではなく、複数の疾患について学ぶ必要があるため、臨床検査技師の時よりも覚えることが多く、大変だと思います。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
臨床検査技師
女性
2019年
2019年3月3日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日
-
- 良い点
スーパーフレックスですので、自由な働き方ができます。パソコンを自宅に持ち帰っていませんので、休日に仕事をすることはありません。休日出勤も、めったに発生しませんし、休みの日に電話がかかってきたことは一度もありません。
- 悪い点
特に不満はありません。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
臨床検査技師
女性
2019年
2019年3月3日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の通勤・残業
- 平均残業時間
- 約10時間/月
- 平均通勤時間
- 片道約40分
-
- 良い点
担当する施設が同じ市内にあるため、通勤時間は30分ぐらいです。残業は月に10時間ぐらいまでです。なるべく残業をしないように仕事をする必要があります。
- 悪い点
特にはありませんが、将来的には通勤に1時間以上かかる施設を担当することもあると思います。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
臨床検査技師
女性
2019年
2019年3月3日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の面接
- 結果
- 内定承諾
-
- 印象
雑談が多かった印... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
臨床検査技師
女性
2018年
2018年12月8日
- 印象
- 治験コーディネーター(CRC) の面接
- 結果
- 面接不採用
-
- 印象
面接時間は1時間ほ... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
臨床検査技師
女性
2018年
2018年7月23日
- 印象
- 治験コーディネーター(CRC) の退職
-
- 原因
フレックス制度のため働きやすく、給与も悪くありませんでした。有給も申請すれば取れます。我慢できない不満はありませんでした。
退職する理由は臨床検査技師の資格を活かして臨床の現場で働きたいと考えたからです。臨床を知らずに治験業界に入りましたが、せっかく持っている資格を活かせないことは年齢を重ねるにしたがって後悔への気持ちへと変わっていきました。
今回、臨床を経験できることになったため、治験業界から離れる決意をしました。
臨床検査技師の方は臨床で経験を積んだ後に治験業界に入ることをおすすめします。そうしないと一生後悔することになると思います。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
臨床検査技師
女性
2018年
2018年6月28日
- 原因
- 治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日
-
- 良い点
配偶者の転勤に伴い、地方へ引っ越すことになりましたが、引越し先にも支店があっため、仕事を続けることができました。全国の隅々まで支店を構えているため、配偶者の転勤がある方はおすすめの会社です。
- 悪い点
合併を繰り返しているため、支店のメンバー間の風通しがスムーズでないと感じる場面がありました。メンバーの悪いわけではなく、お互いを知らないから、よそそよしいという感じです。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
臨床検査技師
女性
2018年
2018年6月20日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の通勤・残業
- 平均残業時間
- 約10時間/月
- 平均通勤時間
- 片道約20分
-
- 良い点
人間関係も良いため、フォローしあえる関係です。仕事量も過度に多いことはなく、施設までの距離も近いため、とても働きやすいです。
- 悪い点
病院や被験者の都合により8時までに出勤したり、22時過ぎまで書類を作ったりする時があります。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
臨床検査技師
男性
2018年
2018年6月5日
- 良い点
167 件中 91 ~ 100 を表示中