治験コーディネーターのノルマについて

「治験コーディネーターのノルマについて」の質問と回答のページです。質問に対しての回答投稿が可能です。マナーを守って有意義に利用しましょう。(削除申請はこちらからお願いします)

質問質問

この人はどのようなことで悩んでいるのかしら?

治験コーディネーターのノルマについて

治験コーディネーターはノルマがあってきついですか?

日付2019年9月11日 閲覧数5038

みんなの回答みんなの回答一覧

色々な回答があるととても参考になります。
私の感覚だと「CRCはノルマがある」だと思います。 ベストアンサー

元看護師のCRCですが、私の感覚だと「CRCはノルマがある」と思います。

あくまでも感覚の話です。

私が病院で看護師として働いていたときはノルマなんて考えたこともなかったです。国立だったので、途中で利益も重要視されるように病院が変わっていきましたが、看護師にノルマのようなものが課されることはありませんでした。もしかしたら、美容クリニックや医療法人だったら違ったかもしれませんが、少なくとも病院で看護師として働いていたときはノルマとは無縁だったと言いきれます。

ところが、治験コーディネーターとして働いてみると、ノルマがある感覚に襲われます。なぜなのかを少し考えてみましたが、私なりの答えとしては「がんばったらがんばった分だけ評価される状態にノルマがあると感じる」です。

病院で看護師として働いていたときは、がんばってもがんばらなくても評価は同じでした。でも、やるべきことは次々と襲ってきますので、休んでいる暇なんてありません。患者様から感謝されても、別に給与が増えるわけではないですから、看護師になって2~3年もたつと、患者様から感謝されることについても何とも感じなくなりました。もちろん、うれしいですが、それよりも、夜勤をどうやりくりするかで頭がいっぱいだったりします。

治験コーディネーターは契約症例数という明確な目標があって、その目標を達成すると自分の評価が上がったり下がったりします。その評価は昇給や賞与に影響します。だから、目標を達成できるように、がんばるわけなんですが、その目標がプレッシャーになります。

看護師でいうと、私の場合は夜勤帯のやりくりに似ています。でも看護師のときは失敗しても給与は下がりません。先輩からこっぴどく怒られるだけです。でも、治験コーディネーターは怒られるのは少しだけで、評価がじわじわと下がっていき、給与が下がっていく場合があります。そんなに大きく下がるわけではありませんが、10円でも下がると心理的なショックは大きいです。これは、給与が下がった経験がある人でないと分からない感覚かもしれません。

がんばったらがんばった分だけ評価される状態であるということは、がんばらなかったらがんばらなかった分だけ評価が下がる状態とも言えます。がんばらなかった分だけ評価が下がり、給与も下がるというのが看護師にとっては未知の恐怖で、プレッシャーになり、ノルマがあるように感じる原因だと思います。



日付2019年10月2日
 役に立った(6)
ノルマはないが目標はある。きついかどうかは働く人次第。

治験コーディネーター(CRC)の場合、試験の前に被験者の目標登録数(本登録数、組入数など)や目標売上額(登録数≒売上額)が各CRCに割り当てられることが多いです。その目標登録数や売上目標をノルマと考えるなら「ノルマがある」、ノルマと考えないなら「ノルマがない」と言えます。

下記の定義に基づきますと、どのようなお仕事でも大なり小なりノルマ(人から与えられた達成すべき基準)があると言えるため、最終的には個人のイメージ次第と言えそうです。ただし、ノルマと聞いて多くの人がイメージする「自動車ディーラーの営業職などのノルマ」は治験コーディネーター(CRC)にはございません。

<目標とノルマの違い>
目標は「自分で設定した達成したい基準」「達成できなくても給与が下がらない」、ノルマは「人から与えられた達成すべき基準」「達成できないと給与が下がる」と考える方が多いようです。

以下もご参考ください。


(ノルマはありますか?)


(治験コーディネーター(CRC)になって辛いことはなんですか?)


画像

いなり相談を申し込む

「CRC・CRAへ転職を希望される方のサポート」と「CRCばんく・CRAばんくの運営」に携わらせていただいております。


日付2019年9月11日
ノルマはないですが目標はあると思います。
決められた期間に決められた症例を集めることが目標となります。

例えば、5/15までに5人の症例を集めることが目標として与えられ、その数と期間を達成できたら目標達成となります。

もちろん、目標は達成できないこともありますし、仕事に対する取り組む意欲なども見られていますので、目標だけが評価の基準にはなるわけではありませんが、目に見える数字で表されるので達成できればとても嬉しいですが、達成できないときはプレッシャーにもなります。


日付2022年3月29日
 役に立った(0)
転職できる応募先を知る
CRC 治験コーディネーター ノルマ AI

CRCのノルマは、試験の前に被験者の目標登録数や目標売上額が各CRCに割り当てられることが多いようです。目標を達成するためには、被験者の募集やフォローアップなど、多くの業務を行う必要があります。その目標をノルマと考えるかどうかは、個人や組織によって異なるでしょう。

ノルマの厳しさは、試験の種類や規模、期間、難易度などによって異なりますが、一般的には高いレベルのスキルや経験が求められる職種です。また、CRCは医師や被験者と密接に関わるため、コミュニケーション能力や倫理観も重要です。


4 件中 1 ~ 4 を表示中

回答するこの質問に回答する

みんなの質問には積極的に回答をしてあげましょう。
ペンネーム必須
※ペンネームは掲載されません。
回答のタイトル必須
回答の内容必須
(現在0文字) 

必須

(送信後、1時間~2日程度で掲載されます。※すぐには表示されません)

治験コーディネーター(CRC)の掲示板

転職サポート申し込みはこちら

ステップ1
まずは申し込み。入力は1分で終わります。
ステップ2
希望にマッチした求人情報を提供します。
ステップ3
書類選考・面接
ステップ4
内定・入社
入社後もずっとサポート!
転職相談に申込む

年収査定年収査定はこちら

  • 転職を考える際、最も重要な条件の一つは給与です。

    治験コーディネーター(CRC)への転職を考えている方々にとって、自身のキャリアや経験がどの程度評価されるのか、気になることでしょう。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、治験コーディネーター(CRC)へ転職した場合の年収を予測します。
年収査定はこちら

合格予想合格予想はこちら

  • 「臨床経験が少ない」「転職回数が多い」といった理由で、選考に通過できるか不安になり、応募をためらう方も多いと思います。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、治験コーディネーター(CRC)に応募した場合の書類選考の通過率や面接の合格率を予測します。
合格予想はこちら

掲示板掲示板で質問をする

  • 些細な悩みや、ふとした疑問がある場合は、掲示板で気軽に質問しましょう。

    面倒な登録は必要ありません。匿名で簡単に質問できます。多くの人の協力を得て、あなたの疑問を解決しましょう。

    治験コーディネーター(CRC)や人事担当者などの専門家が回答いたします。
みんなに質問をする
マンガで分かる!治験コーディネーター(CRC)
CRCばんくちゃんねる
EPLink会社説明会
治験コーディネーター(CRC)の掲示板
転職成功事例
履歴書・職務経歴書自動作成ツール
治験コーディネーター(CRC)のクチコミ
治験コーディネーター(CRC)の新着求人メール

お気に入り

閲覧履歴

検索履歴

CRAばんく

PAGE
TOP