

医療に貢献するハイブリッド企業として人と社会を豊かにします。
- PR ➊
- 精神科に強いSMOです。
- PR ➋
- 入社後の研修が充実しています。

企業・病院情報
設立- 1995年12月22日
代表者- 野澤 充
従業員数- 362名※2024年4月現在
資本金- 1000万円
事業内容- 「患者・医師・薬剤師が三位一体となった医療環境づくり」を理念に、薬局事業と治験支援(SMO)事業を中心に、薬剤師が関与する様々な医療関連事業を総合的に展開する企業です。
臨床薬学実践型の高機能薬局の展開
新薬開発及び支援(新薬開発業務受託/治験実施施設支援)
各種セミナーの開催、薬剤師教育
プロトコール数
120以上 ※2022年4月現在
契約症例数
2500以上 ※2022年4月現在
CNS領域受託実績
1位:統合失調症、2位:うつ病、3位:アルツハイマー型認知症、4位:双極性障害、5位:不眠症 ※2022年4月
その他の領域受託実績
1位:感染症、2位:ワクチン、3位:呼吸器 ※2022年4月
月平均所定外労働時間
4時間9分/月(2020年度)SMOのみ
平均勤続年数
4年(2020年度)SMOのみ
平均年齢
34歳(2019年)
35歳(2021年)
35歳(2022年)
39歳(2024年)
育児休業取得者数
女性9名/対象9名中、男性3名/対象6名中(2019年時点)
女性13名/対象13名中、男性2名/対象2名中(2021年度)
女性7名/対象7名中、男性1名/対象1名中(2024年度)
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
50.0%(14名中7名)2021年度
61.5%(2022年)
47.1%(17名中8名)2024年度
本社所在地- 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目14番20号
ホームページ- http://www.triad-j.co.jp
会社の魅力- 精神科領域を中心に、国内有数の専門性の高い治験支援を実施しています。また、治験コーディネート(CRC)業務に加えて、治験事務局業務、IRB事務局業務なども実施しており、治験をトータルにサポートできる体制があります。
向精神薬の治験に強いSMOです。中枢神経の専門医との密接な連携を図りながら、治験コーディネーター(CRC)支援業務で確かな実績を築いています。新薬開発支援部は、精神科の病院やクリニックをサポートするSMOです。高い専門性を持つ医師たちと共に治験コーディネーターとして診療に陪席し、被験者の症状チェックや検査依頼のフォローをすることで、より質の高い治験の遂行に貢献しています。
内定者の声
精神科の治験に特化したノウハウがあると感じました。また、臨床心理士の仕事は、社会保障の面などで比較的不安定なことが多いですが、ここではフルタイムでしっかりと働けて、生活が安定すると思います。
精神科にも色々な治験があります。前々職はクリニックで臨床心理士業務、前職はSMOでCRC業務をしていましたが、精神科以外の治験も担当しており、心理士の経験や資格をより活かせる仕事に就きたいと考えるようになりました。
トライアドジャパンは、精神科の治験に特化しており、精神科に精通している社員が多く、刺激を受けて自分の成長につながると思い、転職しました。一番の決め手は、精神科の治験の案件の多さと最新の治療に触れられることへの興味です。
精神科に特化している為、担当する治験もうつ病や統合失調症など狭い範囲に偏っているのかと思ってましたが、精神科でもいろいろな治験があり、そのような心配はありません。
社員の声
「治験薬が効いてよかった」という患者さんの言葉を聞いた時に最もやりがいを感じます。臨床心理士としては、カウンセリングだけでなく数多くの治療法を見たり知ったりする中で自分の視野や治療法の選択肢が広がりました。それによって、患者さんからの相談に対してより具体的な提案をできるようになりました。
出社時刻は比較的遅いです。定時で上がるときはさっと帰れるなど、メリハリをつけて働くことができます。裁量権や自由度が比較的あるほうだと思います。



求人検索
トライアドジャパン株式会社

未経験OK
土日休み
フレックスタイム

仕事内容







年収査定はこちら
合格予想はこちら
掲示板で質問をする








CRC

CRCの
CRCの
CRCの
CRCの
CRCに
CRCの
SMO
SMO
応募先の
治験
院内CRCと



2026年4月からの転職
CRC未経験特集
CRC経験者特集
看護師特集
臨床検査技師特集
保健師特集
薬剤師特集
管理栄養士特集
臨床工学技士特集
理学療法士特集
作業療法士特集
臨床心理士特集
MR特集
CRA経験者特集

求人検索
ログイン
会員さま専用
CRCの仕事
治験業界の研究
経験・資格別の注意点
応募書類の作成
面接・適性検査の対策
みんなのクチコミ
みんなの質問と回答
転職成功事例
マンガで分かるCRC
CRCばんくチャンネル
便利な機能
相談/年収査定/合格予想
2026年から働くには?
退職手続き
開催中のキャンペーン
《CRCばんく》とは